賃貸だけど壁の一部をホワイトボードにしてみた!※工事不要

こんにちは、ジェニィです。
はじめましての方はこちらもどうぞ→漫画だけまとめ読み / 絵日記を初めから読む

いつもランキングの投票、Twitter/Instagramでのいいね・RT・コメントなど、ありがとうございます!
更新のはげみになってます(*´▽`*)

+  +  +

スポンサーリンク

賃貸マンション住まいですが、あるとき思い立って、「壁がホワイトボードだといいよね」という夢を叶えてみることにしました。
工事なし、引っ越し時は元に戻すことも可能(たぶん)、という条件で作ってみました。数時間でできます。
※同じようにやってみたけど元に戻せなかった、と言われても責任は負いかねます

完成イメージ

出来上がりはこんな感じになりました。
黒の線・黄色の線はマスキングテープを貼っているだけです。
もっと大きくしてもよかったかなと思わないでもないですが、今回購入したホワイトボードはこのサイズだったのでこれで終了にしました。

壁をホワイトボードにするのに必要なもの

1.ホワイトボードシート

シートタイプのホワイトボード(ボードって言うのか?)を購入します。
私は60cm×200cmにしましたが、世の中には90cm×200cmというものも存在するそうです。そっちにすればよかったかな。

2.壁紙用両面テープ

壁紙にホワイトボードシートを貼るための両面テープを用意します。
一応ホワイトボードシートの裏にもシールがついているのですが、粘着力が弱そうだし、凸凹した壁紙には不向きと注釈が付いているものもあるので、確実に壁紙につけるために購入。
1本だと足りないので2~3本必要です。広い面に貼るので、太い方がいいですね。

壁の一部をホワイトボードにするまで

ここからはやってみた流れを書いてみます。

1.元の状態

まっしろけ。特に何もありません。ここにホワイトボードシートを貼っていきます。

2.ホワイトボードシートを袋から出す

私が買ったホワイトボードシートは、こんな感じでクルクル巻かれた状態で送られてきました。

3.ホワイトボードシートを半分に切って両面テープを貼る

そのままだと横長すぎるので、ホワイトボードシートを半分に切りました。
裏面の台紙を外して、ホワイトボードシートのシール面に両面テープをせっせと貼っていきます。

台紙に両面テープを貼ってもよかったのですが、後でホワイトボード部分だけがはがれて台紙だけが残ってもやだな~と思ったので、台紙は全部はがしました。

4.半分に切ったホワイトボードシートを縦に並べて壁に貼る

終わり!

真ん中の黄色いマスキングテープは、2枚のホワイトボードシートの間のわずかな隙間を埋めるために貼りました。
周りの黒いマスキングテープははみ出し防止です。(※子供はこのテープすら超えてはみ出すことがあるので注意)

百均で買ってきた白いケースを、壁紙用両面テープで横に貼ってみましたが、そのうち落ちてきたので今はありません。

まとめ

以上です。
ホワイトボードシートと壁紙用両面テープで、部屋の壁の一部がホワイトボードになりました!
1カ月以上使っていますが、はがれてくることもなく快適です。

上半分は大人のTodo管理やメモ、考え事をするときのノート替わりなどに使っています。
下半分は子供が楽しくお絵かきに使っています。

賃貸だと無理かなとずっと諦めていましたが、意外となんとかなるものですね!

+  +  +

当ブログにお越しくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、ワンクリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

+  +  +
Twitterやってます。
気軽に絡んでいただけると嬉しいです!
記事更新も呟いていますので、よければフォローしてください。
@jenny_child_

シェアする

フォローする