目次
キッズルーム付きの温泉宿に行ってきました!
2歳半の男の子を連れて温泉旅行に行ってきたのですが、キッズルーム付きの宿って最高だな…!と思ったのでブログを書くことにしました。
ちなみに私と夫はあまり観光せずに温泉宿で本を片手にのんびりする旅行を選ぶタイプです。
今回もほぼ観光せずにホテルで過ごしました。
(バナナワニ園といちご狩りだけ行きました)
泊まった宿はこちら。
ホテルカターラ https://www.katara.co.jp/
キッズルームの様子
広い!
トランポリンあり、滑り台付きのボールプール(ぬいぐるみの山に隠れて写ってないけど)あり、子供用ボルダリングスペースあり、絵本コーナーもおもちゃもあり、期間限定のようですが大きなプラレールの線路もあり。
チェックインしてから食事まで2時間近く遊ばせたのですが、うちの坊やはたいへん気に入ったようで、夕食後も翌朝も「キッズルームいきたい」と言い、チェックアウト後は「まだあそぶ」とごね、自宅に帰宅してからも「キッズルーム、いこ?」と玄関に向かっていきました(◍ ´꒳` ◍)かわゆす
公式サイトのキッズルームの画像はこちら。
https://www.katara.co.jp/facilities
キッズルームの外にも遊び場が
キッズルームと同じフロアには、トーマスに乗って遊べるコーナーもありました。
取っ手のボタンを押すと自動で動くので、親がずっと押す必要もなく、見てるだけでよかったです(笑)
写真は撮りませんでしたが、ゴジラの古いアーケードゲームもありました。
1回くらいやらせてあげるかと思って一緒に乗ったら気に入ってしまったらしく、「おかね、ちょーだい」と言われて追加で2回は遊ぶ羽目に。
でも私も子供の頃は宿のゲームコーナーが大好きで、親にねだりまくった記憶があるからすごくわかる。
なんでかわからないけど、その辺のゲーセンより楽しいのよね…(꒪˙꒳˙꒪ )
親はハンモックで癒される!!(重要)
キッズルームやトーマスの横には大人用のハンモックが設置されていました。これがまた凄い。
写真はハンモックで寝そうになっている夫の様子です。
大人用のハンモック、座って揺られると秒で眠くなりました。
なんだこれ。
まじ癒し!!!!!(ㅇㅁㅇ)神!!!!!!!
マッサージチェア以上の癒し効果(※個人の感想です)で、神アイテムとしか言いようがありませんでした。
大人二人で行けば交互に子供を見ながら交互に癒されることができるので、大人もバッチリ休めます。
欠点は気持ちよすぎて本当に寝落ちしかける&起き上がるのに強い気持ちが必要ということですかねw
他にもプールやスパあり
今回は行きませんでしたが、ホテルの中にはプールやスパもありました。
もう少し大きくなれば水着を持って行って楽しめるようです。
チラッと見た限りはそこそこ広そうでした。
キッズルーム付きの宿のメリット
キッズルーム付きでよかった!!と思った理由はこちら。
- キッズルームで遊ばせている間に、交代でゆっくり温泉につかれる
- 夕食後など、ホテルから出ないような時間帯でも遊ばせられるので、子供が退屈しない
- 遊び疲れて寝る
- 何より子供が楽しそう
出産するまで、私と夫の宿選びの基準は食事最重視でしたが、「これからはキッズルーム付きを選んでいこう」と固く誓いました。
2人目が生まれて落ち着いてきたら、リゾナーレにも行ってみたいな~~~(高いけど…)