【離乳食】手づかみ食べ練習開始!うちの子で成功した(と思われる)進め方とメニューまとめ

こんにちは、ジェニィです。
はじめましての方はこちらもどうぞ→漫画だけまとめ読み / 絵日記を初めから読む

いつもランキングの投票、Twitter/Instagramでのいいね・RT・コメントなど、ありがとうございます!
更新のはげみになってます(*´▽`*)

+  +  +

スポンサーリンク

9ヶ月から手づかみ食べの練習を始めてみましたが、手づかみ食べって何から練習すればいいんじゃーい(;▽;)と思いながら毎日試行錯誤しています。

なんかうまくいき始めたっぽい?ので、進め方と手づかみ食べに成功したメニューをまとめました。
こういう調子乗った記事書くと、だいたいうまくいかなくなるっていうジンクスがあるんだよね。でも書く。

※うちの子が100%成功したというだけで、他の子も成功するかどうかは保証いたしかねます

うまくいった進め方

試行錯誤する中で、うまくいき始めた流れを書いてみます。
1の前にもいくつか手づかみ用メニューを出していましたが、基本的に「にぎにぎぽいっ」とされていました。

1.親子でベビーせんべいを一緒に食べる

もちろん手づかみで、親子3人一緒にベビーせんべい(坊ちゃんは大変気に入ったらしい)を食べました。

最初は私と夫は普通に食べ、坊ちゃんには割ったせんべいを口に入れてあげていたのですが、途中から試しに手渡ししてみたら、そのまま口に持っていってくれました。
全力で褒めた。

真似も始まる時期らしいので、美味しいせんべいを一緒に食べるのはよかったなって思いました。

2.持ちやすい、大きめの手づかみ用メニューを出す

カミカミ期サイズの野菜・スティック上の野菜や果物だと、こぶしの中に握りこめてしまってうまくいかなかったのですが、大きめのじゃがいものお焼き(※後述)を出したところ、最初から最後まで手づかみで食べられました。

ツルツル滑らない、大き目の手づかみ用メニューがいいようです。

3.2に慣れたら、他の食べ物も手づかみさせてみる

お焼きに慣れてからは、粗みじん切りの白菜なども、掴んで口に運んでくれるようになりました。
まあ大量に落としたりこぼしたりですが、そもそも手づかみ用に作ってないので仕方ない。
「手でつかんで食べる」ということに慣れさえすれば、何でも運んでみたくなるみたいです。

手づかみ食べ練習によかったメニューまとめ

ベビーせんべい

買いましょう。ハイハインがよかったです。

マッシュポテトのおやき

材料

  • マッシュポテト 40g(我が家は、パルシステムのうらごしじゃがいも(冷凍)。最高に便利)
  • 混ぜたい食材(ビタミン系でもタンパク質でも何でも)
  • 片栗粉 小さじ1
  • 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 材料を全部混ぜる(冷凍品は解凍して混ぜる)
  2. 適当なサイズに丸め、平たくのばす(5~7mmくらい?大きくても大丈夫だけど、厚いと食べにくそう。うちは6等分くらいのサイズ感)
  3. サラダ油を熱したフライパンで、焼き色がつくまで焼く

あげてみた感想

焼くと固くなるかな?と思ったけど、意外とそうでもありませんでした。
片栗粉を入れて焼いているので、しっかりまとまりますが、口に入れたところだけぽろっと取れるので食べやすいみたいです。
なお、ジャガイモだけだと崩れにくいので、具だくさんの方がオススメ。

単にマッシュポテトを丸めただけだと握りつぶしてしまっていましたが、お焼きにしたらいい感じ。
中に入れる食材もなんでもいいので、使い勝手は最高です。
解凍した食材を入れたり、粉のベビーフードを分量通りにお湯と混ぜたものを入れたり。

元ネタはひよこクラブに載っていたメニューです。

何月号かは忘れましたが、ひよこクラブの別冊でついてきた冊子に載っていたレシピを少しだけ変えました。(具のところだけ…w)

りんごスライス(byスライサー)

作り方

  1. りんごを大人が食べるサイズ感に切り、皮をむく
  2. スライサーでシャッシャッシャッ!

あげてみた感想

スライサーで薄くしているので、簡単に潰せます。
皿にのせると複数くっついてしまうけど、まとめて手に持って食べていました。飛び出た1枚だけ食べてみたり、吸うようにちゅーちゅーして果汁吸ったりしてたっぽい。

すぐに酸化して色が変わるのが難といえば難。

おかゆのきな粉ボール

作り方

「離乳食手づかみ☆お粥のきな粉ボール」の作り方。お粥にきな粉をまぶして赤ちゃんが手づかみしやすくしてみました♪おはぎみたいな見た目も楽しいですよ^^ 材料: きな粉、お粥

あげてみた感想

手がべったべたになるけどモリモリ食べた。
作るのは楽ちん、後は大変。

おかゆをノリで挟んでちょっきん!おにぎり

材料

  • 4倍がゆ or 軟飯(5倍がゆでもいけるか?) 適量
  • 焼きのり 適量

作り方

  1. ご飯を解凍する
  2. 焼きノリでサンドイッチにする
  3. キッチンばさみで適当なサイズに切る

あげてみた感想

手で持てるけど、ぐちゃっと潰したときにご飯が手にべっちょりつくのが微妙かも。
口に入れた時にご飯は口に入って海苔だけ残るときがある。

元は離乳食の本に載っていたアイデアでした。

レシピって感じではなく、Tips的な感じで載っていました。
ちなみにこの本。私は教科書として使用しています。

逆にイマイチだったもの

うちの坊ちゃんは、最初にこれをあげてもうまく手づかみできませんでした。

  • いちご(ダイスカット):滑る。持てても小さいし握りつぶしちゃう。
  • バナナ(薄切り):滑る。そもそも滑って持てない。
  • フレンチトースト:坊ちゃんの好みではないらしい…冷凍して解凍・加熱すると固くなっちゃったのもダメだったかも。

おわりに

以上、思いつくまままとめてみました。

手づかみ食べができるようになった坊ちゃんは、スプーンであげたいメニューにもどんどん手を突っ込みたがるようになったので、手づかみ用メニューが出せない時はベビー用クッキーを1かけ持たせてしのいでいます…笑
あああ手づかみメニューのバリエーション増やさなきゃ(><)

みなさん頑張りましょう!

+  +  +

当ブログにお越しくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、ワンクリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

+  +  +
Twitterやってます。
気軽に絡んでいただけると嬉しいです!
記事更新も呟いていますので、よければフォローしてください。
@jenny_child_

シェアする

フォローする