29w5d ただの惚気のような気がしてきた記事

こんにちは、ジェニィです。
はじめましての方はこちらもどうぞ→漫画だけまとめ読み / 絵日記を初めから読む

いつもランキングの投票、Twitter/Instagramでのいいね・RT・コメントなど、ありがとうございます!
更新のはげみになってます(*´▽`*)

+  +  +

スポンサーリンク

うちの夫は世界一

29w5d ただの惚気のような気がしてきた

特に妊娠してから、夫はいろいろとやってくれています。
が、共通の知り合いからは、それぞれ別に、しかしなぜか示し合わせたように、

「夫は過保護」
「夫はジェニィを甘やかしすぎ」

と言われます。
「優しい」ではなく「過保護」「甘やかしすぎ」って皆に言われるのはなぜだろう。
夫も時々「俺は過保護やろか…」と言うようになってしまいました。

でも私はいくらでも甘やかされたい。

妊娠してから夫がやってくれていること(じまん)

生肉作業

妊婦は生肉食べちゃダメ → 手についた細菌がうっかり経口感染することもある → 妊婦は生肉に触れるべからず、ということで、生肉に関する作業は基本的に夫が全てやってくれています。
まとめて買った肉をラップで小分けして冷凍する作業も、餃子やワンタンを包むのも、肉の下処理も、全部夫。神。まじ神。
(夫がいなければもちろん自分でやるけれど…え? そもそも生肉作業後にきちんと手を洗えばいいんじゃないのって? ええ、おっしゃる通りです)

毎週の献立表作成

主菜、汁物、副菜1、副菜2、主食、というカテゴリ別に、1週間の献立表を週末に作ってくれています。(私もお手伝いはしているよ(主張))

火曜日がpal systemの配達日なので、それに合わせて献立表を紙に書いてくれます。
cookpadの場合はID、本のレシピの場合はタイトルとページ番号付き。
なので私はそれを見ながら作るのみです。なお、お腹が張って動けない時は帰ってきた夫に調理も丸投げ。
休日は、私が洗濯とか片づけとかをしている間に夫がご飯を作ってくれます。
……って書くと、確かに甘やかされすぎな気がしないでもない。(・v・;)
なお、私は料理はあまり好きではないけれど、夫は料理が趣味だそうです。

今週の献立表はこんな感じです。夫の飲み会が2つ入ってしまったので各自が多いのと、それは汁物か?が混じっているのはスルーでお願いします。
一応平日昼の献立も多少あるけど、空白が目立つので伏せておきます。
また、食べないといけない食材が余っちゃったときは、適当に1品追加したりしています。

曜日 主菜 汁物 副菜1 副菜2 主食
前日の鍋の残り しめ鯖 フルーツ うどん
ゴボウと豚肉の味噌煮込み
(palお料理セット)
オクラのお吸い物 ホウレンソウのお浸し 冷やしトマト ごはん
各自(夫飲み会)
アジ文化干し
(pal冷凍品)
インスタント
味噌汁
だしドーフ 刺身こんにゃく
大根煮込み(大根余ってたら)
ごはん
各自(夫飲み会)
土昼 ビーフン(pal冷凍品)
土夜 焼き鳥 湯豆腐 だし 刺身こんにゃく ごはん
日昼 予備日(食材がいつも何か余るので余り物消化デー)
日夜 予備日(食材がいつも何か余るので余り物消化デー)

余談: 当たり前だけど減点方式より加点方式がオススメ

もちろん夫に「おいー」と思うこともありますが(人間だもの)、
イラッとしたことは早々に指摘はしてもカウント(記録や口外)しない、逆にいいところは日記に書いたり人に話したりぞんぶんにカウントする、を心がけています。
もちろんダメなところをカウントしちゃうこともありますが…(人間だもの)

早々に指摘して気が済んでしまえば、その後思い出す機会もなくとっとと忘れてしまえて、逆に書いたり話したりしたいいところは頭に残るので、加点方式はとてもおすすめです。
心がけてると、年を重ねれば重ねるほど夫が大好きになれるよ!ヽ(*´▽`*)ノ

え? 当たり前? みんなやってる? あっハイすみません。

産後クライシスが今からとても怖いのですが、イライラしたときは夫について書いた記事を読み返そう!と思っています。この記事もその準備の一環。
ちょっとホルモンバランスが崩れたり何だりするかもしれないけど、だいすきー、を読み返せば何かあってもきっと戻れる!たぶん!(希望)

次の絵日記はこちら

カメラを向けると静かになるのはなんでなん? twitterを眺めていると時々胎動動画が流れてくるので私も撮りたいです。 でも今が...

+  +  +

当ブログにお越しくださってありがとうございます。
更新の励みになりますので、ワンクリックで応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

+  +  +
Twitterやってます。
気軽に絡んでいただけると嬉しいです!
記事更新も呟いていますので、よければフォローしてください。
@jenny_child_

シェアする

フォローする