ワーママ戦士、今日も行く。

初妊娠・育児の記録を絵日記にしています。時々趣味の話もあり。

フォローする

  • TOP
  • サイトマップ
  • 漫画だけまとめ読み
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
スポンサーリンク

賃貸だけど壁の一部をホワイトボードにしてみた!※工事不要

2019/5/4 妊娠・育児に便利なアイテム

賃貸マンション住まいですが、あるとき思い立って、「壁がホワイトボードだといいよね」という夢を叶えてみることにしました。工事なし、引っ越し時...

記事を読む

【7ヵ月】夜間断乳開始!でも何か思ってたのと違った

2019/4/20 長男0歳

夜間断乳にトライ! 開始前にネットでいろいろ体験談など読んでみて、「最初3日くらいは泣いて大変だけど徐々に寝るようになる」と...

記事を読む

NO IMAGE

ベビーカレンダー様で漫画の公開が始まりました!

2019/4/14 妊娠中期, 妊娠後期, 妊娠初期

今日からベビーカレンダー様にて漫画の公開が始まりました。妊娠中の話を全6話で描かせていただきました。よろしくお願いします! ↓↓↓漫...

記事を読む

【7ヵ月】離乳食エプロンを見て大喜びする姿が可愛すぎた

2019/3/30 長男0歳

ごはん大好き! うちの離乳食大好きっ子は、お食事エプロンや子供用の食器を見せると顔が輝きます。そしてよく食べるw その...

記事を読む

【6ヵ月】6ヵ月になっても寝返りしない!6カ月健診で相談したら…

2019/3/23 長男0歳

なんだと… 本人がうつ伏せになりたくないんじゃしょうがないな…と思いました。 寝返りは一般的には5~6ヵ月? ...

記事を読む

【6ヵ月】ヾ(・ω・*)なでなで からの、( ˘ω˘ )スヤァ

2019/3/16 長男0歳

本当にかわいかった… なでなでした手に顔をすりつけてくる坊ちゃんは、そのまま眠りの中に戻ってゆきました。ほんの数カ月しか見ら...

記事を読む

【6ヵ月】初めての一時保育に不安なのは親ばかり

2019/3/9 長男0歳

預けている間も気が気じゃない 友人の結婚式の2次会のために都外に出かけ、泊まるホテルの一時保育にお願いしました。ホテルの一室...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール


Author:ジェニィ

アラサー社会人。2017年5月に出産しました。
(もっと詳しく)

Twitter
Instagram

連絡用メールフォームはこちら

スポンサーリンク

ブログランキング参加中!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 クリック頂けると更新のはげみになります。

カテゴリー

タグ

iPadPro photoshop お絵かき お菓子 お金 ごはん たまごクラブ つわり アプリ イラスト エコー写真 カメラ キックゲーム トコちゃんベルト プレママ マタニティウエア ランチ レシピ本 ワッツ(2735) 両親 仕事 体重管理 保活 写真 出生前診断 夫 夫婦 妊娠に関する本のこと 妊娠初期の買い物 妊婦健診 子宮内外同時妊娠 家計の管理 家計簿 本の紹介 株主優待 母子手帳 母子手帳ケース 漫画 産婦人科 胎動 胎教 胎盤 西炯子 診察 買い物

人気記事

  • 保育園 坊ちゃんの裏連絡帳 2018/07/27 子供視点の保育園連絡帳、「坊ちゃんの裏連絡帳」まとめ(2018/7/23-7/24) 67件のビュー
  • 34w5d 出産前に髪を切る人多いよね 34w5d 出産前に髪を切る人多いですよね。私もバッサリいきました。 56件のビュー
  • 11w5d つわりがマシになったからといって、フルで働くのはまだきつい 54件のビュー
  • 帰省・旅行の離乳食どうする? ベビーフード・使い捨て食器を検討してみたよ! 43件のビュー
  • 15w3d 出生前診断として、母体血清マーカーテスト(クアトロテスト)を受けてきた感想と結果 40件のビュー
(集計単位:1ヶ月)

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 ワーママ戦士、今日も行く。.
Posting....