ワーママ戦士、今日も行く。

初妊娠・育児の記録を絵日記にしています。時々趣味の話もあり。

フォローする

  • TOP
  • サイトマップ
  • 漫画だけまとめ読み
  • Twitter
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
スポンサーリンク

【6ヵ月】我が家のストロー練習法。3Stepでできるようになりました。

2019/3/2 長男0歳

ストロー練習3Step! これはストロー練習について調べていた時に、どこかのQAで見かけた方法でした。良さそうだなと思って試...

記事を読む

【6ヵ月】赤ちゃんが泣き止まない時の我が家の対応法

2019/2/23 長男0歳

戦闘開始!とみなす我が家 我々夫婦はゲームのし過ぎである ゲーマー夫婦なので、どうしても泣き止まない時はゲームの戦闘...

記事を読む

【6ヵ月】離乳食をあげていると、雛鳥に餌をやっている気分になることがある

2019/2/16 長男0歳

すごくよく口が開く男の子 初回こそ顔をしかめましたが、2週間が過ぎる頃にはよく口の開く男の子でした。大好きなバナナの時は、大...

記事を読む

【5ヵ月】スリーパーを選ぶならマジックテープよりボタン!ボタンは下の方まであるやつで

2019/2/9 長男0歳

スリーパーの意味… 思ってたよ!私はスリーパーさえ着せておけば、寝ている間のお腹の防寒はバッチリだと思ってたよ!!(TvT)...

記事を読む

【5カ月】なぜか予防接種でにっこりした話

2019/2/2 長男0歳

立ち直りが早すぎてびっくりした 針を抜いた次の瞬間にはにっこりしていました。なんで!? なんだこの子、予防接種余裕じゃ...

記事を読む

【5ヵ月】母は召使ではなく女神になるべし、と聞いて。

2019/1/26 長男0歳

Twitterで見た話 Twitterで見た話だったのですが、元のツイートは見失いました。つぶやきの文章もうろ覚えなので、間...

記事を読む

【4ヵ月】赤ちゃん用のケープを編んだんですけどね

2019/1/19 長男0歳

やられたぜ 試着のつもりがミルクを吐かれ、まだ外に着ていってないのに洗濯する羽目になりました。なんてこったい… 中高生...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

プロフィール


Author:ジェニィ

アラサー社会人。2017年5月に出産しました。
(もっと詳しく)

Twitter
Instagram

連絡用メールフォームはこちら

スポンサーリンク

ブログランキング参加中!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 クリック頂けると更新のはげみになります。

カテゴリー

タグ

0歳7ヵ月 0歳11ヵ月 1歳0ヵ月 Android BABY&Me iPadPro iPhone お出かけ お産 お絵かき お酒 アプリ イラスト エコー写真 オフ会 カメラ トラブル ヒップシート プレママ メニュー ユニクロ 会陰切開 体重管理 写真 子供 子宮内外同時妊娠 学力 安産 安産祈願 寝言 寝言泣き 戌の日 我が家の神 授乳 本 母子手帳 胎動 胎教 胎盤 裏連絡帳 覆面ゆるオフ会 親の年収 診察 長男 頂き物

人気記事

  • 帰省・旅行の離乳食どうする? ベビーフード・使い捨て食器を検討してみたよ! 79件のビュー
  • 白い靴 (by PhotoMaterial) 銀座かねまつでクチュリエ(セミオーダーシューズ)を作ってみた感想 61件のビュー
  • 東京おもちゃ美術館付近(四谷三丁目駅付近)で離乳食をあげられる場所まとめ 52件のビュー
  • 34w5d 出産前に髪を切る人多いよね 34w5d 出産前に髪を切る人多いですよね。私もバッサリいきました。 51件のビュー
  • 白い靴 (by PhotoMaterial) 銀座かねまつさんの「クチェリエ(Couturier)」で、足にぴったりの靴をセミオーダーしてきました! 44件のビュー
(集計単位:1ヶ月)

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 ワーママ戦士、今日も行く。.